今回はThinkPadの2025年最新モデルの重さをまとめてみました。
ThinkPadは年々軽量化が進んでいます。人気のThinkPad X1 Carbonはついに1kgを切りました!
1kgあるのとないのとでは、体感の重さが全然違うんですよね。素晴らしい進化だと思います!
記事内のリンクやボタンを経由してThinkPadを購入すると、おトクにThinkPadを購入できます。ぜひお見逃しなく!
この記事を書いた人

なんば(医師・元プログラマー)
大学病院に勤務する医師。医学生時代に副業でプログラミングを始め、ThinkPadを使い始める。エンジニアの経験を活かし、用途にあった高コスパなThinkPadのカスタマイズを分かりやすく解説します。
2025年のThinkPadは軽い!ついに1kgを切ったThinkPad X1 Carbon
こちらがおもにモバイル向けにラインナップされているThinkPadのサイズと重さです。
モデル | サイズ | 重さ |
ThinkPad X1 Carbon Gen13 Aura Edition | 約 312.8x214.75x14.37mm | 約 986g |
(参考)ThinkPad X1 Carbon Gen12 | 約 312.8 x 214.75 x 14.96mm | 約1.08kg |
(参考)ThinkPad X1 Carbon Gen11 | 約 315.6x222.5x15.4mm | 約1.12kg |
ThinkPad X1 2-in-1 Gen 10 Aura Edition | 約 312.8 x 217.65 x 15.49mm | 約1.30kg |
ThinkPad X13 Gen5 | 約 301.7 x 214.8 x 15.95mm | 約1.12kg |
ThinkPad X13 2-in-1 Gen 5 | 約 301.7 x 214.6 x 16.4mm | 約1.20kg |
(参考)ThinkPad X13 Gen4 | 約 301.7 x 214.8 x 15.95 mm | 約1.19kg |
ThinkPad X12 Detachable Gen 2 | 約 283.3 x 217.8 x 14.5mm(キーボード装着時) | 約760g 約1.1kg(キーボード装着時) |
ビジネスマン向けPCとして人気のThinkPadですが、これまで重いのが玉に瑕でした。
しかし、2025年最新モデルはどのモデルも軽量化が行われ、ThinkPad X1 Carbonについては、ついに1kgを切っています。

ThinkPad X1 Carbonは14インチクラスのノートパソコンで、カーボン素材を使用した堅牢性も特徴です。正直なところ、他のメーカーではさらに軽量なパソコンもありますが、ThinkPadならではの堅牢性、高いパフォーマンスと拡張性は維持されています。
開発チームの努力の賜物と言えるのではないでしょうか。
見逃し注意!
クーポンを使っておトクにThinkPad X1 Carbon Gen13を購入しよう!

下記リンクから購入していただくと、クーポンが適用され、割引価格でThinkPadを購入することができます。
ThinkPad X1 Carbon Gen13の詳細・カスタマイズシミュレーションはこちら(割引適用リンク)
ちなみにThinkPad以外(周辺機器など)でも割引価格が適用されます。上記リンクを経由し、お得に購入しましょう!